エンジニアのためのマネジメントキャリアパス

読んだ。

本書は、技術系マネージャーとそれを目指すエンジニアに向けて、IT業界の管理職に求められるスキルを解説する書籍です。
テックリードからCTOになった経験を持つ著者が、管理職についたエンジニアが歩むキャリアパスについて段階をおって紹介します。
インターンのメンターから始まり、テックリード、チームをまとめるエンジニアリングリード、複数のチームを管理する技術部長、経営にかかわるCTOやVPと立場が変わることによって求められる役割について、それぞれの職務を定義しながらくわしく説明します。 さらに管理職の採用や評価、機能不全に陥ったチームの立て直し、管理職についてからの技術力の維持など、様々なハードルを乗り越えるための考え方やテクニックを多数紹介。
技術系管理職の全体を視野に入れ、各段階で必要なスキルを学ぶ本書は、マネジメントのキャリアを志すエンジニア必携の一冊です。

ほぼ年功序列型だった組織から、テックリードやエンジニアリングマネージャなどの肩書がある組織に所属するようになって一年。
その力学を復習できた。

目次

  • 1章 マネジメントの基本
  • 2章 メンタリング
  • 3章 テックリード
  • 4章 人の管理
  • 5章 チームの管理
  • 6章 複数チームの管理
  • 7章 複数の管理者の管理
  • 8章 経営幹部
  • 9章 文化の構築

自分はエンジニアで、管理職ではないわけだけど、これを読むと、その立場をロールプレイ出きる部分がある。

技術系管理者はコードも書き続けていないと、十分 キャリアアップができないうちに技術力が頭打ちの状態になってしまう恐れがある

という旨の記載がある。今ここまで設計、コードを書ける時間があるというのは、ある種、特別な時間なんだと思う。